コンテンツへスキップ
reef-reef.jp

reef-reef.jp

サンゴと海水魚のデータベース

月: 2018年6月

投稿日: 2018年6月2日

自作カリウム添加剤

水槽サイズが大きくなると、比例して必要な添加剤の量も増えていきます。水槽サイズが比較的大きい海外では、添加剤を自作している人も少なくありません。今回紹介するのは、カリウム添加剤の作り方です。

“自作カリウム添加剤” の続きを読む

最近の投稿

  • Coral Essentials(黒ラベル)の添加剤
  • ブラックウォーム(Blackworm)
  • Takaの個人メモ
  • サンゴ水槽のメンテナンス
  • カルキ抜き剤・水質調整剤・塩素中和剤と銅治療

最近のコメント

  • 海の化学1(カルシウム、炭酸塩について) に taka より
  • 海の化学1(カルシウム、炭酸塩について) に YOU より
  • アメリカのWWCはどのようにサンゴを飼育しているか Part1 に taka より
  • アメリカのWWCはどのようにサンゴを飼育しているか Part1 に YOU より
  • プラジカンテルによるハダムシ、吸虫(エラムシ)駆除 に taka より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • サンゴ
    • ソフトコーラル
      • マッシュルームコーラル
    • ハードコーラル
      • ミドリイシ
  • ディスカッション
  • 未分類
  • 海水魚
    • 生息地域
      • カリブ海
      • 西部太平洋
    • 魚種
      • Cirrhilabrus/イトヒキベラ
      • Liopropoma/リオプロポマ
  • 添加剤
  • 飼育方法
    • 栄養塩除去
      • レフジウム
  • 飼育機材
    • フィルター
  • 魚・珊瑚の治療法
    • 体験
    • 珊瑚の寄生虫駆除
    • 薬

お役立ちリンク

流量・ポンプ選定:PENTAIR

2-Partの添加量:Reef Chemistry Calculator 

Instagram

taka.kamata

#takareef #reefstock #reefstock2023 #takareef #reefstock #reefstock2023
#reefstock #spscoral #lpscoral #サンゴ #reefstock #spscoral #lpscoral #サンゴ
Grafted monti digitata #takareef #graftedmontidigi Grafted monti digitata #takareef #graftedmontidigitata #reefbuilders
#goldenhamlet #takareef #reefbuilders #goldenhamlet #takareef #reefbuilders
Amazing SPS at @reefbuilders! #spscoral #acroporas Amazing SPS at @reefbuilders! #spscoral #acroporas #ミドリイシ #takareef
やっぱ深場系は綺麗なあ。#reefbuilders やっぱ深場系は綺麗なあ。#reefbuilders #takareef #acro #ミドリイシ
過去の魚でも。#takareef #candybasslet #gold 過去の魚でも。#takareef #candybasslet #goldenbasset #blochyanthias
久しぶりにこっちでも。#gonipora #lpscor 久しぶりにこっちでも。#gonipora #lpscoral #takareef #ハナガササンゴ
#denveraquarium ちょっと傷んでたなあ。 #denveraquarium  ちょっと傷んでたなあ。
#denveraquarium #denveraquarium
#reefbuildersstudio #takareef #goldtorchcoral #サ #reefbuildersstudio #takareef #goldtorchcoral #サンゴ 素晴らしい。テンタクルが非常に細いのが特徴
この時調子よかったなあ。#takareef この時調子よかったなあ。#takareef
このサンゴはアメリカじゃあもう手に入らないなあ。#rhyzo #ウチウラタコアシサンゴ #takareef
#takareef  #liopropomarubre #swissguardbasslet #スイスガードバスレット  渋いけどやはりキャンディーの輝きには敵わないなあ。
#liopropomaaberrans #ゴールデンバスレット #takareef  やっぱヒレが汚い。水質が悪い原因はなんだろう。
#takareef #spanishflagfish #スパニッシュフラッグ 綺麗!が、サイズが。。。
#hawkinsechinata #spscoral #ミドリイシ #takar #hawkinsechinata #spscoral #ミドリイシ #takareef
#グラフテッドモンティポラ #graftedmont #グラフテッドモンティポラ #graftedmontipora #takareef 光が弱いところは緑が多く、逆の場合は赤が多くなる。上手く混じるためには光の調整が結構難しい。この辺上手くやらないと普通のコモンになっちゃう。
#reddragon #レッドドラゴンサンゴ #taka #reddragon #レッドドラゴンサンゴ #takareef
#デジョンギバスレット #dejongibasslet #t #デジョンギバスレット #dejongibasslet #takareef  #biotaaquariums 綺麗なあ。セールだったから2匹買うべきだったかなあ。
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Proudly powered by WordPress